日米防衛相が会談 「中国の武力行使を抑止するパートナー」

公開日:2025年3月30日

 中谷元・防衛相と外遊中のヘグセス米国防長官は3月30日、防衛省で会談した。

ヘグセス氏は在日米軍司令部(東京・横田)を作戦指揮権のある「統合司令部」へ格上げさせる計画を始めたと表明。

さらに台湾海峡の緊張を念頭に「中国共産党による武力行使を抑止する上で、日本は私達に不可欠なパートナーだ」と強調した。


 ■解説

 在日米軍の強化について米国側が「計画中止を検討している」という一部の米メディアの報道があったが、トランプ政権が予定通り計画を進める方針が明らかになった。

 中国の軍拡路線により米国との戦力差は縮小傾向にあり、トランプ政権は米国の優位が崩れつつあるとの懸念がある。

ヘグセス氏は会談で「西太平洋の有事に直面した場合、日本は前線に立ち、日米で支え合う状況」との認識を示した。

台湾有事などを見すえ、日本も中国に対抗する役割を担うことを求めている。